こんにちは!YouTubeやブログでアフィリエイト副業について解説しているこーいちです。

 

今回は、無料でWord Pressブログが作れるおすすめのサービス「シンブログ」の作り方を写真付きで解説します。

 

シンブログは、ブログを書いたりアフィリエイト副業を始めたいけど有料ブログにはまだ抵抗がある…そんな方におすすめの無料ブログサービスです!

 

シンブログは初心者でも簡単にWord Pressブログを始める事ができます。

 

無料なのでテーマやプラグインの追加インストールなどはできませんが、その分シンプルで初心者の方でも簡単にWord Pressブログが作れます。

 

無料なのに1アカウント最大10個までブログが作れたり、デザインスキンも豊富です。

 

SSLも無料で設定できるので、セキュリティ面に関しても安心できます。

 

そんなシンブログの作り方とブログの書き方を、この記事では写真付きで解説します。

 

(ちなみにこの記事自体も無料のシンブログを使って書いています。)

 

スマホでもPCでもどちらでも簡単に無料ブログが作れるので、ぜひこの記事を参考にしてブログを作ってみて下さい!

  • 「シンブログ」アカウントの作り方
  • おすすめのブログの設定
  • 無料ブログのデメリット
  • ブログでお金を稼ぐ方法

「シンブログ」アカウントの作り方

↓まずはシンブログの公式サイトで「今すぐブログを始める(無料)」を選択。

次にメールアドレスを入力し、パスワードを決めて入力します。

↓利用規約に同意できたらチェックマークにチェックを入れ、「確認コードを送る」を選択。

↓登録したメールアドレスに確認コードが届くので、確認コードを入力して「確認画面へ進む」を選択。

↓「この内容で申込する」を選択。

↓これで申込が完了しました。次に「ブログを作成する」を選択。

ブログのURLを決めて入力します。好きなURLを入力しましょう!

↓公開にチェックマークを入れ「入力内容を確認する」を選択。

↓入力したURLに間違いがなければ「ブログ作成」を選択。

↓これでブログの作成が完了しました。3分ほど待ち「シンブログ管理のトップへ」を選択します。

↓赤い線の部分が自分のブログのURLです。アフィリエイトサイトに登録する時などは、このURLを登録しましょう!

 

続いてそのままブログを書いてみます。「ブログを書く」を選択。

↓例として記事を書いてみました。

 

好きなようにブログを書き「公開」を選択しましょう!

↓公開してもよろしいですか?と確認画面に移りますので「公開」を選択します。

 

これでブログがネットで見れるようになります。

 

おすすめのブログの設定

記事を書くことができたら、テーマの設定やユーザープロフィール、プラグイン設定をしてみましょう!

 

↓テーマ設定というメニューでブログの外観を簡単に変える事ができます。

 

好きなデザインを選んで「有効化」をクリックすればOKです。

↓ユーザー→プロフィールのメニューでは、ブログに表示される名前を変更したり、YouTubeやXなどのリンク先を設定できます!

 

↓シンブログ設定→プラグイン設定でプラグインを有効化する事ができます。

 

僕の場合だと、Classic Editorを有効化にしてオールドスタイルでブログを書けるように設定しています。

Contact Form 7を有効化にし、お問い合わせフォームを作るのもおすすめです。

細かい設定は、GoogleやAIなどで調べてご自身でやってみて下さい。

 

スマホからでもブログは書けますが、デザインにこだわりたい場合やアフィリエイトブログをしっかり書きたい方はPCを使うことをおすすめします!

 

無料ブログのデメリット

無料でWord Pressブログが運営できるおすすめのサービスであるシンブログですが、無料がゆえのデメリット面も存在します。

 

まず、スマホから見ると強制的に広告が表示される点が一番大きいです。

 

自分が紹介したいアフィリエイトの広告と自動広告のジャンルが被ってしまい、収益のチャンスを逃してしまう可能性もゼロではありません。

 

また、意図しない広告がブログに表示されることによって、シンプルに読者の集中力を妨げてしまう要因になります。

 

あとは1つのブログに付き3ギガまでしか容量が使えない事や、テーマやプラグインの追加も不可能という事で、カスタマイズ性が低いこともデメリットに挙げられます。

 

独自ドメインも無料版では使う事ができません。

 

本格的にブログをカスタマイズしたりアフィリエイトでしっかり稼ぎたい場合は、有料Word Pressブログを作ることをおすすめします!

 

有料でWord Pressを作りたい場合、個人的にはシンブログをPro版にアップグレードするよりも、同じシンクラウド株式会社が運営しているシンレンタルサーバーというレンタルサーバーを使ってWord Pressブログを作ることをおすすめします。

 

シンブログを有料のPro版にアップグレードするよりも、シンレンタルサーバーからWord Pressブログを作る方がコストが安く、使えるデータ容量も大きく、作れるサブブログ数も無制限で、テーマやプラグインの追加の自由自在とメリットが多いです。

 

最初は無料ブログでブログを書き、有料ブログでしっかりブログ運営してみたくなったらシンレンタルサーバーを使ってWord Pressブログを作ってみましょう。

 

こちらの記事では、シンレンタルサーバーでWord Pressブログを作る方法や、シンレンタルサーバーの魅力やメリットなどを解説しています。シンレンタルサーバーでWord Pressブログを作る方法

 

有料で本格的にWord Pressブログを運営したくなったら、ぜひ参考にしてみて下さい。

ブログでお金を稼ぐ方法

ぼくはメインブログの方で、ブログでお金を稼ぐ方法や、アフィリエイトでお金を稼ぐ方法について初心者向けに発信しています。

 

簡単に5万円ほどのお金を稼ぐ方法や、本格的なアフィリエイトで継続的に月1万円以上の収入を得る方法などについて解説しています。

 

ぜひそれらの記事もチェックして頂き、ブログやインターネットを使ってお金を稼ぐ経験をしてみて下さい!

 

自己アフィリエイトで、誰でも簡単に5万円ほどお金を稼ぐ方法

 

アフィリエイトで月1万円を稼ぐ方法

 

未経験でも稼げるアフィリエイト副業のやり方を解説